当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
暮らし

水道料金値上げ【2022】お得に払う方法や安くする方法は?

水道料金お得に支払う方法

どうもフレッディです!
最近、いろいろなものが値上がりしてきていますね。

電気代・ガス代・水道代・保険料・食材などなど・・・。

値上がりすると家計への影響が出てくるので、料金の見直しをする方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回は、普段よく使う水道光熱費の中から水道料金にスポットを当ててみました。
水道料金の見直しをしたいという方のために、お得に支払う方法や安くする方法をまとめてみましたのでご紹介します。

▼ 節水シャワーの購入はコチラから

水道料金をお得に支払う方法

お得情報

水道料金を払う場合、どのような支払い方法を選んでいらっしゃいますか?
口座振替にしていらっしゃる方も多いと思いますが、変更するだけでお得に支払うことができるのです!

それは、口座振替をクレジットカードや電子マネー払いにする方法です!
クレジットカードや電子マネーで支払うとどのようにお得なのかまとめました。

●クレジットカード払い
支払い方法をクレジットカード払いにすることで、支払金額ごとにクレジットカード会社のポイントがつきます
ポイントは現金として使えるので、同じ料金を払うのでしたら少しでもポイントがついほうが良いですよね♪

ポイント付与日はあとからなのでその場で値引きとはなりませんが、ポイントがついた分安く払った気分になれるのは私だけでしょうか(笑)
ただ、現在のところ各自治体によってはクレジットカード決済ができないところもあるようなので、
その場合は電子マネーで支払えば良いですよ♪

●電子マネー払い
クレジットカード払いに対応していない自治体に水道料金を払う場合は、電子マネーを使うとお得に支払うことができます!
電子マネーを使って支払う場合は、一度クレジットカードから電子マネーにチャージすると、チャージした金額ごとにポイントがつくのです!
カード会社によってはポイントアップキャンペーンもあるので、そのタイミングを狙ってチャージするとポイントが増えてお得ですよ♪

上記のようにクレジットカードや電子マネー決済が行える自治体であれば、是非試してみてください。
その際、事前に支払い方法の手続きをお忘れなく

ちなみに、クレジットカードからのチャージ&電子マネーでの支払いの場合、チャージした金額に対してはクレジットポイントはつきますが、水道料金などの公共料金を支払った電子マネーには残念ながらポイントがつきません。
ただ、ある方法を使えばダブルでポイントがつくのです!

ダブルでポイントがつく方法

aupayならダブルでポイントがつきます
その方法をご紹介します。

●aupayでの支払い方法
➀aupayクレジットカードから、aupay残高にチャージ。
②aupay残高から、水道料金をコード払いで支払う。

この支払い方だと、クレジットチャージとaupay残高コード払いでそれぞれにpontaポイントがつくので、ダブルでポイントがもらえるのです♪

aupayでの支払い方法を知ってから、私も今はこの方法へと変更しました。
ポイントなのでそんなに大きな還元があるわけではありませんが、チリも積もれば・・・といいますからね(笑)
ご興味のある方は試してみてください。

補足ですが、口座振替で支払う場合に一部の自治体によっては口座振替割引があるそうです。
・東京都は1回に50円の割引

クレジットカードなどのポイントと比べてお得になる方を選んでみてください♪

水道料金を安くする方法

家計の見直し水道料金を安くする方法

水道料金を安くする方法は、やはり日々の節水ではないでしょうか?
節水できる箇所やポイントをまとめてみましたので、ご紹介します。

➀お風呂の節水
家族がいるご家庭であれば、少ないお湯でも何人かで入れば水の量をかさ増しすることができます
ご夫婦2人や子どもたちと一緒に入れば、その日あったことなど話せてコミュニケーションもとれて良いのではないでしょうか?
この他にも、シャワーヘッドを交換するだけの節水シャワーに変えたり、身体を洗っているときにはお水は止めるなどの工夫で節水ができます。

②洗濯の節水
お風呂の残り湯を使ったり、洗濯の回数を減らすと節水することができます。
また、衣類があまり汚れていない場合は、すすぎ1回コースが大変便利です。
すすぎ1回で洗剤が残らないか心配かと思いますが、専用の洗剤が売っているので活用してみるのも良いかと思います。

ちなみに、すすぎが1回=洗濯が早く終わるということは、同時に電気代も通常よりかからないので、ダブルで節約になりますね♪

③トイレの節水
トイレの節水は、水を流す量を変えると節水に繋がります。
大と小のレバー、あるいはボタンがあるので、使い分けると良いかと思います。
あと、何度も水を流さないということもポイントです。
この他、トイレのリフォームをする際に、節水型のトイレに変更というものあります。
節水型トイレは、1回の水の量がこれまでの半分の量で流せるようですよ!
節水だけでなく節電効果もあるようなので、リフォームを考えていらっしゃる方には良いかもしれませんね♪

④キッチンの節水
食器やフライパン、お鍋を洗う時は、一度キッチンペーパーなどで拭いてから洗うと節水ができます。
特にカレーや油などは汚れが取れにくいので、2度洗ってしまうことがありませんか?
先に汚れた箇所をペーパーで拭くだけで、洗う際のお水の量も少なくて済みます
泡切れの良い洗剤などもありますので、合わせて使うと更に良いかと思います。
この他、食洗器を使ったり、洗い物を増やさないようにするというのも節水に繋がりますよ。

⑤洗面の節水
手を洗っているときや歯磨きをしているときに水を出しっぱなしにしていませんか?
水を1分間出しっぱなしにすると、およそ12ℓもの水が流れるそうです。
2ℓのペットボトル6本分もあるんですね・・・。
そう考えるともったいないですよね。
なるべく、手洗いをするときは石鹸を洗い流すときだけ歯磨きは口をゆすぐときだけに水を使いましょう!

▼ 節水シャワーの購入はコチラから

水道料金が値上がりする理由

料金の値上がり

水道料金が値上がりする理由は、人口の減少と水道設備の老朽化が主な要因といわれています。


水道管は耐用年数を超えると漏水してしまうこともあるので、新しいものに交換する必要があります。
厚生労働省の調査によると、耐用年数を超えた水道管の更新率はなんと全国で1%にも満たないそうなので、今後老朽化した水道管などの整備費用がかかるというのが理由の1つ
また、その一方で人口が減っているので水道料金の収入も減少傾向にあることが値上げの理由となっています。

子どもの数が少ないので、人口が減ってますますいろいろなものが値上がりしていきそうですね・・・(>_<)

節水は料金を抑えるためにも良いですし、人や環境に配慮したSDG3にも繋がります
特に夏は水道量が増えて水不足になることもあるので、毎日少しの心がけでエコな生活をおくってみませんか?

▼ 節水シャワーの購入はコチラから

まとめ

いかがでしたでしょうか?

水道料金をお得に支払う方法は、クレジットカードや電子マネーを使うこと!
カード会社によってポイントが貯まるので、貯まったポイントを使って水道料金に充てることも可能です。

クレジットカードや電子マネーでの支払いは、口座振替の様に銀行に入金しなくてもパソコンやスマホから申込んでお手軽に支払うことができ大変便利です。
これまで口座振替にされていた方は、この機会に見直すというのも良いかもしれませんね!

また、水道料金が値上がりしたことで日々の生活で節水を心掛けると経済的な負担も軽減されるかと思います。
大きく金額が変わるわけではありませんが、毎日続けることで年間の支出を減らすことができるので、これからは節水を意識してみませんか?

以上、フレッディがお届けしました。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!